ITエンジニアになるには資格が必要?←私は資格なしで転職しました!

スポンサーリンク

ITエンジニアになるには資格は必ずしも必要ではないです。実際、私は資格なしでソフトウェア会社に就職し、ITエンジニアになれました。資格というより、

ITエンジニアになるには資格が必要?

就職前は資格を取得した過程や取得している過程のほうが大事かなと思います。

スポンサーリンク

資格について個人的な見解

資格を持っているからといってそれだけが個人を判断する材料にはならないと思うのです。というのも私はIT関連の資格は持っていないのですが、電気工事士の資格を取得したことがあります。だからといって一人で電気工事ができるわけではないし、電気工事を任せてもらえるわけでもないし、自分自身が一から工事ができるわけではありません。

つまり、資格を取得した過程や取得している過程のほうが大事だということです。仮に資格を取得したとして、就職先にアピールしたとします。就職先で実は必要ない資格だったとか、悲しくないですか?

それだったら、資格取得よりもそれについて勉強をしている過程をアピールする方が何倍もプラスです。過程をアピールする方法はブログ一択ですね。何度も言うように、結果よりも資格取得へ向けてどんなことをやったかです。調べればわかること (=ググればわかること)よりも実際にそれを得て何をしたか。

例えば、「参考書のサーバーの設定を変更してみた」や「サンプルプログラムを変更してみた」でOKです。で、どのように変わったか?これを繰り返していけば、暗記だけで資格取ってます的な人との差別化が完了です。小さなことですが、これが資格持ってる人と実務者の違いだと思うんです。

ソフトウェア会社で資格を持っている人は?

私が就職したソフトウェア派遣会社では、ほとんどの人が資格を持っていませんでした。社長は理論武装だといって資格取得を促していましたが、ほとんどの社員は取ろうとしませんでしたね。資格に合格すれば試験代と報奨金がもらえますが落ちると何ももらえません。

このあたりがみんな躊躇していたんだと思います。お金がもらえるといっても毎月の給料が必ず上がるわけではありませんし、仕事が増える保障もありません。自分に投資するという意識が薄い会社だったのかなと思います。

中堅システム会社で資格を持っている人は?

派遣先の中堅システム会社でもみんなが持っているわけではありませんでした。しかし、資格を取得するためのバックアップや勉強会、取得後のフォローなど会社として体制が整っているので、資格取得へ向けてスキルアップしている人は多くいました。この会社の取引先は日本を代表する大企業だったのですが、やはり大企業は違いますね。

資格は持っていて当たり前と言う感じです。

零細企業で資格を持っている人は?

私はソフトウェア派遣会社のほかにネットショップ運営&システム開発会社 (零細企業)で働いたことがあるのですが、IT系の資格はみんな持っていませんでした。また、勉強会や技術力アップみないな風潮もなく、1に利益!2に利益!!3、4も利益!!!みたいな会社でした。

まとめ

結論を言うと会社が大きくなるにつれて資格取得の風土があるように思います。また、できる人って資格以前に学習意欲が高いというか、探求心があるというか…。結果、資格もその延長で取得してる感じですね。

就職後は資格を持っている意味合いが変わってきて、持っていればそれだけで「ある程度知識があるのだな」と判断されたり、プロジェクトの中には資格を持っていることで優先的に参加できるといった感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました